当ブログでは広告リンクが含まれています

仮想通貨

イーサリアムはオワコンではない!理由6つと今後について丁寧に解説

ethereum-owakon

【PR】記事内にはプロモーションが含まれています。

イーサリアムはオワコンって聞いたけど、、本当なの?
なんでオワコンって言われているんだろう?

イーサリアムはオワコンだ!”こんなワードを耳にしたことはありませんか?

イーサリアムは時価総額ランキングではビットコインに次ぐ2位の仮想通貨であり、NFTでも話題となったコインです。

アルトコインのトップであるイーサリアムが“オワコン”と言われてしまうと少し心配になってしまいますよね、、
とは言え私自身はイーサリアムはオワコンでは無いと思っていますし、実際にイーサリアムにも投資を行っています。


今回はイーサリアムがオワコンではない理由と今後の将来性について、誰でもわかるよう丁寧にまとめました!

仮想通貨初心者で“イーサリアムがよく分からない!”と言う方にも理解して頂けるよう、かみ砕いて書いています
ぜひ最後まで読んでいって下さいね。

イーサリアムの投資に興味がある方は、仮想通貨取引所でも口座開設が必要です。

取引所の比較表を準備しました!取引所についてさらに詳しく知りたい方はコチラを参考にしてみて下さい。

オススメしたい・BTCに積立投資をしたい
・利用者の多い取引所を利用したい
・手数料を安くしたい
・NFTに挑戦したい
セキュリティ対策を重視したい珍しい銘柄にも投資してみたい
初心者へのオススメ
セキュリティ・運営大手マネックスグループの傘下GMOインターネットグループに属している
設立以来ハッキングゼロ
設立以来ハッキングゼロ大手SBIグループに属している
アプリの使いやすさ
レンディングサービス×
取引手数料
【BTC現物】
無料Maker:-0.01%
Taker:0.05%
締約数量×0.01~0.15%無料
サイトコインチェックへGMOコインへビットフライヤーへビットポイントへ

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

当ブログは情報の提供を目的として個人が作成したものであり、投資の勧誘や推奨を目的としたものではありません。
またブログの内容については、不備のないよう十分に注意し記載しておりますがその内容の保障はいたしかねます。
投資を行った結果不利益が生じても責任は負いかねますので、ご自身の判断のもと投資を行って頂くようお願いいたします。

Contents

イーサリアムってそもそも何?

イーサリアムはカナダのヴィタリック・ブリテン氏によって2013年に創案された仮想通貨です。

なんとイーサリアムはヴィタリック・ブリテン氏が19歳のときに開発されたものなんですよ!若き天才!

イーサリアムはプラットフォームの名称であり、そのプラットフォームの中で使用される通貨をイーサ(ETH)と呼んでいます。

厳密にはプラットフォームのイーサリアムと通貨のイーサは異なるものですが、最近では両方を“イーサリアム”と表現することが多いです。

プラットフォームとは
サービスを提供する人と、ユーザーをつなぐ“場”がプラットフォーム
例:AmazonやiPhoneのアップルストアなど

イーサリアムは“分散型のプラットフォーム“で、ビットコインの持つブロックチェーン技術に“スマートコントラクト”という機能が加わったものとなっています。

専門用語が多くてちょっと難しいな、、

本当にイーサリアムを理解するのって難しいですよね!

イーサリアムについて理解しやすいよう、以下に特徴をまとめてみました。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

イーサリアムの特徴4選

イーサリアムの特徴は以下の4つです。

順に確認していきましょう。

スマートコントラクトにより契約・取引を自動で実行することができる

イーサリアムを理解する上で、欠かせないのがスマートコントラクトですね!

スマートコントラクトとは
不正や改ざんが困難なブロックチェーン上で、契約取引を自動で実行してくれる仕組みのこと

ブロックチェーン技術によって、分散型での管理が可能となり不正や改ざんが発生しにくくなりました。


つまり、スマートコントラクトは人の手を介さずに安全かつ迅速に取引・契約ができるシステムと言えます。

スマートコントラクトのメリットは以下の3つ。

  • 人件費がかからない
  • 安全である
  • 契約や取引が素早くできる

この技術は今後、不動産や金融業界での市場拡大が期待されています。

DAppsと言う次世代のアプリを作成することができる

DApps(分散型アプリ)はブロックチェーン技術を用いたアプリのことでイーサリアムを基盤として作成されることが殆どです。

DApps(分散型アプリ)の特徴はブロックチェーンを活用していることから以下の3つです。

  • 分散型で管理者がいない
  • 不正や改ざんが困難
  • 安全性が高い

この特徴により、従来のアプリより透明性が高いと言えます。

またDAppsの多くは、その構造を誰でも確認することができるシステム(オープンソース)となっているのも特徴の1つです。

  • Uniswap(ユニスワップ)
    分散型取引所(DEX)であり仮想通貨の取引が行える
  • OpenSea(オープンシー)
    NFTマーケットプレイスでNFTの売買が行われている
  • Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)
    ブロックチェーンゲームであり、ゲームをしながら収入を得ることもできる
  • Compound(コンパウンド)
    レンディングを行うことができ仮想通貨取引所を介さずにユーザー同士で仮想通貨の貸し借りを行っている

管理者が存在しない

イーサリアムはブロックチェーンを活用しているため、その特徴から管理者が存在しない仮想通貨です。

全ての取引履歴はネット上で分散・記録されています。

その内容はネットワークに参加する者同士で共有されているため、互いに監視をし合っている状態とも言えます。

結果、不正や改ざんが生じにくいシステムができているんですね。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

新しいトークン(仮想通貨)を作ることができる

イーサリアムはERC-20という規格を活用することで、どんな人でも簡単に独自のトークン(仮想通貨)を作ることができるようになっています。

“ERC-20“や“トークン”という専門用語もありますので、用語をも押さえておきましょう!

ERC-20とは
ERC-20は、イーサリアムブロックチェーン上のすべてのスマートコントラクトで、ファンジブル(代替可能)トークンを実装するために用いられる規格として開発されました。
【引用:https://bitcoin.dmm.com/column/0286

ファンジブル(代替可能)ということは“同じ価値で交換することができる“と言うことです。

トークンとは
トークンとは、既存の暗号資産(仮想通貨)プラットフォーム(ビットコインやイーサリアム、ネムなど)のシステムを間借りする形で存在する通貨で、独自のブロックチェーンを持たない通貨です。
例えるならば、企業が独自に発行しているポイントに近いものとなります。
【引用:https://bitcoin.dmm.com/glossary/token


この機能を活用し、個人だけでなく企業や組織が自身の需要に合わせてトークンを作るようになりました。

またERC-20規格で作成されたトークンはDeFi(分散型金融)や、MetaMask(メタマスク)でも利用することが可能となっています。

  • MATIC(ポリゴン)
  • SHIB(柴犬コイン)
  • SAND(サンドボックス)
  • LINK(チェーンリンク)


5分で簡単!無料開設

コインチェック公式で開設

イーサリアムがオワコンと言われてしまう理由5選

イーサリアムがオワコンと言われれしまう理由は以下の5つです。

順に確認していきましょう。

価格変動が激しく安定しないから

イーサリアムを含む仮想通貨は、ボラティリティ(価格変動)が高いことで有名です。
過去にもイーサリアムの価格が暴落する場面もあり、オワコンと言われる理由の一つとなっています。

過去のチャートを見てみましょう。特に2019年には80%を超える大きな暴落がありました。

【引用:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum/

このように暴落したことがニュースになると「仮想通貨はダメだな。」と考えてしまう人もいるでしょう。

とは言え、イーサリアムは上下に価格の変動を繰り返しながらも右肩上がりの上昇を見せています。

この価格が上昇からも、イーサリアムの技術の将来性を感じさせてくれますね。

仮想通貨を理解するのが難しいから

仮想通貨の技術は難しく、その難易度から投資を避ける人がいると言われています。

イーサリアムを“オワコン”と思ってしまう理由の1つには、仮想通貨の技術や将来性について知識が不足している可能性があります。

実際にイーサリアムが“オワコンかどうか“を判断するには、正しい知識がなければ困難です。

イーサリアムが“オワコン“と感じる方は仮想通貨自体をネガティブに捉えている場合もあります。

  • 仮想通貨取引所がハッキングされた
  • 仮想通貨で大損した人がニュースになっていた
  • 価格が暴落している

このようなことを耳にしただけで仮想通貨自体を“オワコン”と思ってしまうのでしょう。

とは言えイーサリアムは、スマートコントラクトの技術から今後の市場拡大が期待されている分野です。

ニュースやネットの情報だけでなく、自分で考える知識が必要だということが伺えます。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

NFTブームが去ってしまったから

NFTが世界的に大ブレイクしたのは2021年のことで、この年はNFT元年とも呼ばれています。

NFTブームのきっかけと言えばCryptoPunks(クリプトパンクス)が有名ですね!

2017年マット・ホールとジョン・ワトキンソンによって作成されたCryptoPunks(クリプトパンクス)は当初は無料で配られていたものでした。

しかし2021年に1月頃から価格が急騰し、100万ドルを超えるようになったんです。

2022年には日本国内でもNFTが盛り上がりを見せ、NFTを活用した企画も誕生したりと話題となりました。

NFTはイーサリアムのブロックチェーンを使用していたことから、仮想通貨イーサリアム(ETH)のニーズでも高まりをみせました。

しかし、2023年には事態は急変し日本国内だけでなく海外でもNFTの価格が急落。

“NFTブームは終わった”と言われると同時に“イーサリアムもオワコン”と言われるようになりました。


とは言え、NFTはゲームのアイテムやデジタルファッション、チケット販売と幅広く実用化がされておりNFTブームが終了したとは断言できません。

今後もNFTへのニーズが高まる可能性もあり、イーサリアムはオワコンでは無いと言えます。

国による価値の保証がされていないから

イーサリアムは仮想通貨であり、日本円やドルのような法定通貨ではありません。

法定通貨は政府や中央銀行によって発行され、その価値が保証されています。

日本円の1000円札は、見方を変えると“紙に印字がされているだけ“ですよね?
ですが“この紙には1000円の価値がある”と国が保証をしてくれているからこそ、紙ではなく通貨としての役割が成り立っていると言えます。

一方でイーサリアムは管理者が存在しないデジタル通貨であり、国から価値が保証されているわけではありません。

分散型で管理され、その価値は市場の需要と供給によって決まります。

国による保証がなく、価格変動が激しいことからイーサリアムだけでなく仮想通貨自体を危惧する方もいるのも事実です。

仮想通貨は価格変動が激しく、価値が安定しにくい点も“オワコン”と言われてしまう要因になっていると言えます。

イーサリアムキラーが出てきたから

最近ではイーサリアムのデメリットを改善し、取って代わるような新しい仮想通貨も誕生してきています。

イーサリアムのデメリットとしては

  • ガス代(手数料)が高い
  • 消費電力が多い
  • 処理能力の速さに欠ける

などがあります。

  • SOL(ソラナ)
  • ADA(カルダノ)
  • DOT(ポルカドット)
  • AVAX(アバランチ)
  • MATIC(ポリゴン)
  • XTZ(テゾス)

“イーサリアムを超える!”との期待がかかり、一時的に価格が上昇する場面もありましたが、実際には時価総額2位のイーサリアムには到底及ばないという結果になっています。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

イーサリアムはオワコンではない!将来性がある理由6選

イーサリアムはオワコンと言われることもありますが、現に時価総額ランキングはビットコインに次ぐ2位となっています。

アルトコインでも圧倒的な人気を誇るイーサリアムは将来性がありオワコンでは無いと言えますよ!

イーサリアムがオワコンではない理由は以下6つです。

順に確認していきます。

イーサリアムが運用対象となるETFが承認されたから

2024年5月、イーサリアムを運用対象とするETFがアメリカの証券取引委員会(SEC)で承認されました。
同年7月にはイーサリアムのETFが上場し、実際に取引が開始されています。

ETFとは
ETFとは、証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託で、
「Exchange Traded Funds」の頭文字をとりETFと呼ばれています。

2024年1月にはビットコインもETFとして承認がされています。
このような動きがある点からも、仮想通貨が投資対象としてオワコンでは無いことがと伺えますね!

2024年8月時点において、日本の証券取引所ではイーサリアムのETFの取引は行われていません。

とは言え、技術的に将来性の高いイーサリアムは今後の市場拡大も期待ができます。

日本でもETFとしてイーサリアムに投資ができるのも遠い未来ではなさそうですね!

時価総額ランキング2位という確固たるポストを示しているから

イーサリアムは仮想通貨の時価総額ランキングにおいて、ビットコインに次ぐ2位のポストを守り続けています。

【引用:https://coinmarketcap.com/ja/

2024年8月時点、1位のビットコインは時価総額が約175兆円。
次いでイーサリアムが約48兆円、3位のテザー(USDT)は約17兆円となっています。

イーサリアムは3位のテザーの時価総額に対し、2倍以上もの差をつけており圧倒的な存在感と言えるでしょう。

イーサリアムキラーと呼ばれる銘柄もいくつも存在していますが、この圧倒的なイーサリアムには及ばないという印象を受けます。

仮想通貨の世界では続々と新しい銘柄も誕生しており、時価総額ランキングも頻回に入れ替わりが起きています。

それでもアルトコインのトップランナーとして在り続けるイーサリアムはオワコンでは無いと言えるでしょう。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

大手企業からも注目されているから

イーサリアムはイーサリアム企業連合(EEA)という非営利団体からのサポートを受けています。

イーサリアム企業連合(EEA)とは
イーサリアムを企業で活用することを目的につくられた団体。実際にイーサリアムを活用する場合EEAが協力することで、さらなる成長を促している。

イーサリアム企業連合(EEA)は日本企業だけでなく海外の企業も含め500社以上が参加している大きな団体です。

このように大手企業もイーサリアムに将来性を感じ動いていることから、オワコンでは無いと言えます。

ガス代(手数料)が改良されてきているから

イーサリアムを利用する際にはGas(ガス)と呼ばれる手数料が発生します。

Gas(ガス)と呼ばれる手数料には2種類あります。

  • イーサリアムを送金する際に発生する手数料
  • スマートコントラクトを実行する際に必要な手数料

例えばNFTの取引を行った場合、取引内容をブロックチェーン上に記録をする必要がありますよね!

分散型で管理がされているため、ネット上の参加者同士で“取引内容に間違いがないか“を確認する作業が実施されています。その際、確認作業を行ってくれた参加者に対し支払われる報酬もガス代(手数料)として計算がされます。

イーサリアムの取引増加に伴い、ネットが混雑すると“ガス代も値上がりしてしまう“という事態が発生しており、投資家にとっては悩みの種でした。

しかし2024年3月にも大型アップデートがされており、ガス代大幅削減への試みがされています。

ガス代が安くなれば、イーサリアムも利便性も向上。

さらなる需要の高まりも期待できオワコンではないと言えます。

アップデートを繰り返し課題の改善を行っているから

イーサリアムは常に成長し続けるプラットフォームであり、定期的なアップデートを繰り返しています

アップデートによる機能改善は、イーサリアムの市場価値をさらに高めてくれる可能性があります。

2022年秋には「The Merge(ザ・マージ)」と言うアップデートが行われ、消費電力が押さえる取り組みがなされました。

最近では2024年春頃に「デンクン(Dencun)」と言うアップデートが行われ、データー処理にかかる負担改善をすることでガス代(手数料)が安くなるような試みがありました。

一時的ではなく機能向上のために成長し続けるイーサリアムはオワコンではなく、市場からのニーズが高まる可能性を秘めています。

NFTの需要拡大が期待できるから

“NFTブームは終わった”と言われがちですが、将来的にみると今後のニーズは高まっていくと言われています。

米調査会社Verified Market Research(VMR)が、業界や地域別のNFT市場リポートを公開した。NFT市場は2022~30年に年平均33.7%で成長し、30年には2319億8000万ドル(約32兆387億円)に達するとの予測を発表した。

【引用:https://www.metaverse-style.com/trend/8102

NFTはイーサリアムのブロックチェーンを活用することが一般的であり、NFTが普及すればイーサリアムへの需要が高まることになります。

今後のNFTからも目が離せないですね!

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式から開設

イーサリアムはオワコン?過去の価格推移

ここまでイーサリアムはオワコンではない!とお伝えしてきましたが、過去の値動きも気になりますよね?

過去の価格変動は未来を予測するヒントにもなります!

イーサリアムの過去の価格推移は以下の通りです。

2024年8月現在、イーサリアム(ETH)の価格は約40万円となっています。

イーサリアムは2014年から販売開始となりましたが、2017年にはイーサリアム企業連合(EEA)の発足や初めてのアップデートを受け価格が上昇する場面がありました。
加えてビットコインが200万円を超えたことで“ビットコインバブル”となり、連動するようにイーサリアムの価格も上昇しました。

2021年11月にはイーサリアム(ETH)は50万円を突破。
その背景には機能改善のためにアップデートが行われたことや、旧Fecebook(現Meta)がメタバース事業への投資を宣言したことが挙げられます。
これによりNFTの基盤となるイーサリアムに注目が集まり、価格の上昇につながったと言われています。

イーサリアムを買うタイミングはいつが良いの?

イーサリアムの将来性は解ったよ!でもどんなタイミングで購入したら良いの?

こう感じてしまいますよね。

イーサリアムに投資をするタイミングは以下3つがオススメです!

順に確認していきましょう。

長期目線の投資であれば今から投資を始める

長期間でイーサリアムに投資をしたい方にとって、投資を始めるのは“今”と言えます。

長期投資を検討する方の多くは“イーサリアムの将来性”に期待して投資を行う方が多いと思います

イーサリアムに限らず、仮想通貨はボラティリティが高い傾向にあるため「安いタイミングで買うぞ!」と思っていてもなかなか購入することができません。

そこで長期投資をする場合にオススメしたいのが、毎月積立をするドルコスト平均法です。

ドルコスト平均法では以下3つのことを実践します。

  • 時間をかけて長期で投資を行う
  • 決まった金額を購入する
  • 定期的に購入する

この3つを実践すること投資のリスク軽減につながると言われています。
ドルコスト平均法のメリットは投資をするタイミングを分散することができる点です。

決まった金額で購入をするため、値上がりをしている時は少なく購入し、値下がりしている時は多く購入するようになります。
投資をするタイミングを分散することで購入する金額を平均化することが可能と言えるのです。

一度にまとめて購入することを避けるため、高値つかみを回避することにつながります。

【引用https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/securities/investment_other/article_2204_00005/:】

購入金額を平均できるメリットがあるため、長期でイーサリアムへ投資するのであれば“今”が最適と言えます。

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式へ

ビットコインの半減期がくる前

毎月の積立投資以外に、イーサリアムを購入タイミングとしてオススメなのはビットコインの半減期がくる前と言えます。

理由として、イーサリアムは過去の価格推移からビットコインと連動性が高いと言われているからです。

ビットコインは4年に1度“半減期”があり、この半減期のタイミングで過去にも価格上昇をみせています。

【引用:https://bitcoin.dmm.com/useful_information/market_report/20240418】

半減期とは
ビットコインのマイニングの報酬が半分になる4年1回のイベントのことです。
マイニングは取引などのデータをブロックチェーン上に保存する代わりに、報酬として仮想通貨を受け取ることを言います。

報酬が半減する=新規ビットコインの発行量が減少することを意味します。

半減期によりビットコインへの希少価値が高まることで価格の上昇が起きていると言われています。


イーサリアムはビットコインに連動すると言われていますが、過去のデータから可能性として予測できる話であって100%価格が上昇するとは限りません。

投資をする際は、最終的に自分で判断して行うようにしましょう。

イーサリアムが暴落した時

イーサリアムが暴落し、価格が下がっているタイミングで投資をするのもオススメです。

特に長期投資の場合、コストを抑えて投資金額を増やすことが可能となります。

デメリットとして暴落後は価格が停滞する期間が続く可能性もありますが、その後に訪れるビットコインの半減期やアップデートに伴って価格が上昇することが期待できますよ。

オススメの仮想通貨取引所

私がオススメする仮想通貨取引所はコインチェックです。
特に積立投資を行いたい方にはオススメ!

コインチェック
  • 国内のダウンロード数は累計540万を越える人気!
    【参考:https://corporate.coincheck.com/press/RkL6_-yY】
  • 初心者でも操作が簡単
  • 取り扱う仮想通貨は30種類(2024年6月)
    【参考:https://corporate.coincheck.com/press/RkL6_-yY】
  • スマホアプリで手軽に資産管理ができる
  • 日本円で仮想通貨を購入することができる
  • 24時間、年中無休で決算できる利便性の高さ

仮想通貨の投資考えている方や、コインチェックの口座開設がこれからの方は無料で開設することが可能です

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式で開設

コインチェックでイーサリアムを購入するまで流れ

コインチェックでイーサリアムを購入するまでにすべきことは主に3つです!

順に確認していきます。

コインチェックの口座を開設する

まずはコインチェックの口座を開設しましょう。

コインチェックの公式サイトから“会員登録”をクリックします。

詳しい口座開設の内容はこちらの記事で画像つきで開設していますので参考にしてみて下さいね!

コインチェックの口座へ入金をする

口座の開設ができたらコインチェックへ入金を行っていきます。

コインチェックへの入金手数料はこちら。

手数料無料にもなりますし、私のオススメは楽天銀行からの入金です。

こちらも詳しく以下の記事にまとめていますので参考にして下さい!

イーサリアム(ETH)を購入する

入金が終われば、取引がいつでも可能な状態になります!

忙しい方もスキマ時間に取引ができるため、アプリを使った取引がオススメですよ!

私もコインチェックのアプリを利用していますが、本当に取引が簡単で助かっています!

まとめ

今回はイーサリアムがオワコンではない理由についてまとめました。

  • イーサリアムはプラットフォームの名称であり、そのプラットフォームの中で使用される通貨がイーサ(ETH)である
  • イーサリアムはスマートコントラクトにより契約・取引を自動で実行することができる
  • イーサリアムの技術には将来性があり、市場の拡大が期待されている
  • イーサリアムは価格の変動を繰り返しながらも値上がりをしている
  • 仮想通貨取引所はコインチェックがオススメ

イーサリアムに将来性を感じ、投資をしてみたい方はぜひ行動してみて下さいね!

5分で簡単!無料開設

コインチェック公式から開設

  • この記事を書いた人

うまま

投資歴6年目の2児のママ。NISAやiDeCo、仮想通貨に投資をし1500万円運用中。忙しい主婦向けに誰でもわかるよう仮想通貨について書いています(当ブログでの仮想通貨は暗号資産のことを指します)

-仮想通貨